カートをみる マイページへログイン ご利用案内 香遊オンラインお問い合せ お客様の声 香遊オンラインサイトマップ
RSS
掛け軸の専門店 香遊オンラインへようこそ! 店長が厳選した掛け軸 約500点の品揃え!

茶掛 放下著◆大徳寺 塔頭瑞峯院 前田昌道 (真筆・中古) 共箱・タトウ箱付


茶掛 放下著 前田昌道  茶掛 放下著 前田昌道  茶掛 放下著 前田昌道

※画像をクリックすると拡大画像をご覧いただけます。

茶掛 放下著 前田昌道  茶掛 放下著 前田昌道  茶掛 放下著 前田昌道  茶掛 放下著 前田昌道

茶掛 放下著 前田昌道  茶掛 放下著 前田昌道  茶掛 放下著 前田昌道

※画像をクリックすると拡大画像をご覧いただけます。

茶掛 放下著 前田昌道  茶掛 放下著 前田昌道  茶掛 放下著 前田昌道

茶掛 放下著 前田昌道  茶掛 放下著 前田昌道

※茶室の床に掛けた時のイメージ

■画 題■ 「茶掛 放下著◆大徳寺 塔頭 瑞峯院 住職 前田昌道」 

■寸 法■ (約)幅 36.5cm× 丈 163.5cm・(軸先寸)  

■略 歴■ 前田昌道(まえだ しょうどう)

昭和14年 和歌山県に生まれる。

昭和32年 花園大学入学。

昭和34年 古川大航を本師として得度。

昭和36年 鎌倉 円覚僧堂に掛塔し、朝比奈宗源に参禅する。

昭和40年 大徳寺 塔頭 瑞峯院 副住職になる。

昭和49年 大徳寺 塔頭 瑞峯院 住職に就任する。

大徳寺 教学部長、財務部長を兼務。

■代 金■ 24,850円(税込)

こちらの茶掛は真筆・中古でございます。

本紙・表装ともに良い状態です。

こちらの茶掛 放下著は、大徳寺 塔頭 瑞峯院 住職 前田昌道 老師の真筆の書でございます。

関防印は不識です。

軸先:木製 茶漆塗。  紙本:墨書。  箱書、花押があります。 

付属品:共箱、タトウ箱付でございます。

送料当店負担、代引き手数料当店負担でお届けいたします。

※茶掛には風鎮を吊るしませんので、風鎮はついておりません。ご了承ください。
尚、防虫香はお入れいたします。


茶掛 放下著◆大徳寺 塔頭瑞峯院 前田昌道 (真筆・中古) 共箱・タトウ箱付 店舗受取OK

価格:

24,850円 (税込)

[ポイント還元 248ポイント~]
購入数:
返品期限・条件 返品について確認する
お客様の声へのリンク レビューはありません
この商品について問い合わせる
友達にメールですすめる

~放下著(ほうげじゃく)とはどんな意味?~

趙州従諗(じょうしゅうじゅうしん)の「趙州録」に見える禅語です。

著は命令をあらわす助詞で、「ほうげじゃく」と読み「きれいさっぱり捨ててしまえ」

という意味です。

一人の僧が趙州のところにやって来て、「無一物の境涯に至ったのですが、このうえは

どう修行したら宜しいでしょうか?」と尋ねたのに対し「放下著!」その無一物という

自惚れ(うぬぼれ)こそ捨ててしまえ!と答えたのです。

一切を放下しきった無一物の境涯こそまさに清涼の極致というものです。


~品質保証~


当店の目標は、「買ってよかった」と満足していただくことです。

実物をご覧いただいてない分、ご購入後に掛け軸をご覧いただいて、その品質にご満足いただけるよう心がけております。

当店では、万一掛け軸がお気に召さない場合は、7日間以内であれば返品をお受けいたしますので、安心してご購入いただけます。

★関連商品★

茶掛 福◆中村芳玄(真作・新品) 創作表装

定価: 69,300円(税込)
51,970円(税込)

ページトップへ